このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
<教育目標>
「夢いだき ともに高め合う子」
〒437-0061 静岡県袋井市久能1580番地 TEL 0538-42-3024 FAX 0538-43-5474
メニュー
トップページ
学校紹介
グランドデザイン
沿革
学校だより
行事予定
いじめ防止基本方針
研修
ともえサポーターズ
アクセス
リンクリスト
検索
学校給食
ふくろいのきゅうしょく/袋井市ホームページ
情報モラル
ケータイ&スマホ、正しく利用できていますか?(小中学生版)(2017年版):文部科学省
インフォメーション
袋井市立袋井北小学校
〒437-0061
静岡県袋井市久能1580番地
TEL 0538-42-3024
FAX 0538-43-5474
本ホームページの情報および著作権は,袋井市立袋井北小学校に
帰属します。
写真等の無断転載は御遠慮ください。
カレンダー等表示に不具合が出る場合は、画面右上のツールから互換表示設定を開いて本校Webサイトを互換表示に追加してください。
トピックス
トピックス
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
ともえサポーターズ
学校行事
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/12/05
持久走大会
| by
HP担当
12月5日(木)持久走大会を行いました。各学年ともスタートの合図に合わせて元気よく走り出し、学年団ごとに決められたコースを自己ベストを目出して駆け抜けました。
持久走大会は、今年度が最後の大会になりました。運動場や沿道でのご声援ありがとうございました。
16:32 |
今日の出来事
2019/11/27
第3回 ペア活動
| by
HP担当
11月26日(火)「ペア活動」の第3回目を行いました。今回も、お弁当を一緒に食べた後、各ペア学年が工夫を凝らした催しやゲームで交流しました。
13:10 |
今日の出来事
2019/11/25
修学旅行
| by
HP担当
11月21~22日 6年生が、修学旅行で東京方面へ行って来ました。東京では、職業疑似体験と狂言や国会議事堂などを見学し、日本の政治・文化・歴史に触れ多くのことを学習してきました。
14:59 |
6年生
2019/11/05
朝のかけ足
| by
HP担当
11月5日(火)今日から持久走大会に向けて「朝のかけ足」が始まりました。児童数が多いため参加学年を曜日で分けて実施しています。大会は、12月5日(木)を予定していますが、今年度が最後の大会になります。それまで限られた練習の時間ですが、本番に向けて心と体の準備を整えていきたいと思います。ご家庭でも励ましをお願いします。
10:45 |
今日の出来事
2019/10/29
校内研修
| by
HP担当
10月28日(月) 上越教育大学教職大学院の赤坂真二教授を招いて2回目の校内研修行いました。赤坂教授による講演では、「教科指導における学級経営」と題して、「学級機能アップのための20ポイントチェック」や「チーム学習チェックポイント10」など詳しくお話しいただきました。
10:35 |
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
ともえサポーターズ
学校行事
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
持久走大会
12/05 16:32
ダウンロードしてお使いください。
現在公開されているキャビネットはありません。
カレンダー
2019
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
オンライン状況
オンラインユーザー
10人
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project